【6月度版】「2022年6月最新Googleコアアルゴリズムアップデートレポート(全52ページ)」公開のお知らせ

株式会社CINC(東京都港区 代表取締役社長 石松友典、以下 CINC)は、自社で開発・提供しているWebマーケティングの調査・分析ツール「Keywordmap(キーワードマップ)」を活用して、Googleのアルゴリズムアップデートについて調査した「Googleアルゴリズムアップデートレポート」の6月度版を公開しました。
今回のGoogleアルゴリズムアップデートレポートでは、6月のSERPs変動傾向や、質の高い被リンクを獲得しているサイトの流入上昇の確認、ナレッジパネルの有無で順位の変動が分かれる傾向にあることなどについて、調査・分析をし、最新のGoogleのリリース情報も掲載しています。
▼アルゴリズムアップデートとは
Googleは検索結果画面(SERPs)の順位を決定するアルゴリズムアップデートを定期的に実施しています。アルゴリズムアップデートが起こると、大小差はありますが各Webサイトの検索結果上における順位が変動します。Webサイトの順位は各サイトの流入数を大きく左右するため、Webマーケティングの施策を検討する際に動向をウォッチすることはとても大切です。
【6月度版】Googleアルゴリズムアップデートレポート(全52ページ)のダウンロードはこちらから
https://consulting.cinc-j.co.jp/prtimesalgorithmreport202206
▼今回のレポートのサマリ
■ SERPs分析による推奨行動
- テーマ性強化と質の高い被リンクの獲得・精査を推奨
- キーワード選定時、エンティティが重視されるかどうかを考慮することを推奨
- 動画や画像のニーズがあるキーワードを対策する際は、動画や画像コンテンツを保有することを推奨
■ Googleのリリース情報
- タイトルリンクの生成アルゴリズムが変更された
- Article構造化データのauthorに関して、ベストプラクティスが公開された
- Google search consoleでレポートされるステータスカテゴリ分類が変更される
CINCはこれからも、データソリューションカンパニーとして、ビッグデータの活用とコンサルティングを基軸に革新的なサービスを提供してまいります。
<ご参考>
▼ CINCのアナリティクス事業について
CINCは圧倒的なデータ量と解析力でデジタルマーケティングの成果を最大化いたします。