【新機能】Keywordmap for SNS「ダッシュボード機能」実装のお知らせ

株式会社CINC(東京都港区 代表取締役社長 石松友典、以下 CINC)は、自社で開発・提供するソーシャルメディアの分析・運用ツールKeywordmap for SNSに、Twitterマーケティングの指標をひとつの画面で確認できる「ダッシュボード機能」を実装しましたのでお知らせいたします。
▼ 開発背景
企業のマーケティング活動で活用される機会が増加しているTwitterですが、効果的に活用するためには、日々さまざまな指標の確認と改善が必要となります。
ひとつひとつの指標を手動で確認・把握するには、多くの時間と手間を要するため、Twitterでの投稿を継続するにとどまり、成果を得るための効果検証や改善が追い付かないという課題が生じます。
そこで、企業がTwitter活用する際に注視すべき指標をひとつの画面で把握できる「ダッシュボード機能」を開発しました。本機能を利用することで、短時間で簡単に日々の成果を確認することができます。
また、自社が運営するTwitterアカウントの状況だけでなく、Twitter全体のトレンドや競合アカウントの状況も併せて確認することができます。
▼ 「ダッシュボード機能」でできること
(1)運用アカウントの主要数値を一覧で可視化

自社アカウントの運用に必要なデータをリアルタイムで常に更新し、可視化します。データの集計・分析の手間を省き、目標に対しての問題・課題を早期に発見することができます。
(2)ツイート数に応じたTwitterトレンドとイベントを表示

ツイート数が多い順にTwitterトレンドとイベントカレンダーを表示。現在のトレンドに加えて、今後話題となりそうなキーワードをチェックすることができます。
(3)競合アカウントの定点観測と変化の要因を調査

ベンチマークアカウントを登録し、定点観測ができます。フォロワー数の急増など、アカウントの数字に変化があった際の、要因分析にも活用できます。
(4)口コミの定点観測と具体的な口コミの調査

事前に登録したキーワードを定点で自動収集・集計しグラフで表示します。
<ご参考>
Keywordmap for SNS(https://keywordmap.jp/sns/)
Twitter上のデータを収集し、特定のキーワードやハッシュタグ(#)に関連するデータを、短時間で多種多様な形式で集計、分析することができます。